2025年1月10日金曜日

シルバニアガチャ!

 クラフトハートトーカイさんに行ったら、シルバニア愛がめちゃくちゃ伝わってくるコーナーがあってもうテンション爆上がりでした笑😆

海外版のシルバニアもあって、オンラインショップでは売り切れているシリーズも置いてあって、これは散財しちゃう、、笑

そこでガチャもあったので試したらなんと!欲しかった「ティーカップ&ソーサーセット」が出ましたー!!✨


めっちゃかわいい😍🩷これで紅茶好きのリヴァイのコスバニアにピッタリのカップが用意できた✨☕️


ジオラマ

それと、コスバニアだけでなくてジオラマも作ろうかと思ってます!

昔遊んでいたシルバニアのお家が見つかり、それも活用したいのと単純にミニチュアジオラマとリメイクに興味があったからです笑

だいぶ色褪せたりしているのでどんな変貌を遂げるのかいまから楽しみです😍


2025年1月5日日曜日

早速!

 まずはシルバニアの服を作るのは初めてなのでそのソーイングブックを買いました!とにかく集めました笑 型紙もありますし、なにより制作見本の写真がかわいくて可愛くて😍

⇧この写真を撮った時点ではすでに読んでおり、制作も始めていたので付箋とか付けてます。


そして、まだコスチュームが完成していないのにモデルさんたちも集めちゃいました💕一応キャラのイメージにあったシルバニアたちを集めました!(幼い頃に遊んでいたシルバニアたちも引っ張り出してメンツに加えました)

⇧左のリスはハンジさんを、右のネコはリヴァイ(人形は女の子ですが、今回は男の子になってもらいます笑)を担当してもらいます。

⇧左から、グレーのネコはミカサを、ハスキーはエレンを、シマネコはアルミンを、フェネックはアニを担当してもらいます。

当初はリヴァイとハンジさんのみの予定だったのですが、お店で見てると「この子エレンっぽいな」とか「ミカサならこの子かな」とか考えちゃって気づいたら買ってました笑💦なので責任持って6人分作りたいと思います!

てか本家の服がクオリティ高いから、これからこの子らにその服を脱がして私が作った拙い服を着させると思うと可哀想、、笑

でも作って着させたい!許して!笑

新しい趣味ができた!



 初めまして!新しい趣味を見つけたので、その制作記録などをまとめてみようと思い、ブログを始めてみました!初心者なので温かい目でお願いします🙇🏻‍♀️

その新しい趣味というのは、ズバリ!

「コスバニア」!!

え、何それ?と思う方も多いと思います。コスバニアとは、コスプレ+シルバニアの意味でアニメとか映画とかの作品に出てくるキャラクターの格好をさせたシルバニアファミリーたちを指します🐰


始めたきっかけ

私はそもそも漫画やアニメが好きないわゆるオタクなのですが、今まであまりグッズとかに散財したことがないのです。ですが「進撃の巨人」という作品に出会ってからぬいぐるみや映画やミュージカルやコラボ商品など追っかけまくりました笑

そのときに「グッズってもっと集めたいけど一つ一つ高いよな〜、それに飾るセンスがないから統一感なく集めちゃうしな〜」と悩んでいたとき、ふと友だちのお子さんがシルバニアで遊んでいるみたいな話をしていたのを思い出し、「シルバニアに好きなキャラのコスプレさせたらかわいいし、統一感でるし楽しそうかも✨」と思ったんです!笑

それで調べてみたら「コスバニア」という言葉を知り、すでに制作していた先輩たちの作品を見てそのかわいさや見ていて飽きない魅力にやられて、自分でも作ってみたいと思いました。

「進撃の巨人」のコスバニアを使っている方があまりおらず模索状態ですが、完成できるよう頑張ります!そして、部屋のオタクコーナーが統一感のあるコーナーになれるように頑張ります!笑

⇧進撃の巨人の推しキャラの「リヴァイ兵長」と「ハンジさん」